zoom講座スタートに向けて
昨日は、日本糀協会の研究会と、講師会のミーティングが、zoom(ズーム)を活用して開催されました。 zoom(ズーム)とは?パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングにオンラインで参加 できるアプリです。 これが今よく使われているのですが、 うえむらまやさんがあなたを予約されたZoom […]
昨日は、日本糀協会の研究会と、講師会のミーティングが、zoom(ズーム)を活用して開催されました。 zoom(ズーム)とは?パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングにオンラインで参加 できるアプリです。 これが今よく使われているのですが、 うえむらまやさんがあなたを予約されたZoom […]
コロナ疲れ、正直少しあります💦私には、ストレスが溜まると、お菓子作りをする癖があります。 コロナで、習い事の発表会が中止になったお知らせが来たときは、ショックに耐えきれず、台湾カステラを作りました。(トップの写真) 最近は、花粉症の鼻詰まりでも、風邪かと心配したり、少し神経質になってしまっているよう […]
先日、 「リピ味噌教室」と「糀トマトソース教室」を開催しました。 「リピ味噌教室」では、たまり味噌(募集中)、ヒヨコ豆味噌など、4種類のお味噌を、仕込んでいただきました。 部屋は扉をとって、2部屋つなげて、スペースを広めに確保しています。 味噌仕込みが、手慣れた方が多く、一番早い方は、始まって20分 […]
日本糀協会 本部であるコージーカフェが、TVの取材を受けたそうです! 紹介される予定の、「ハンバーグ」に使われている「トマトソース」ですが、実は、教室でもレシピをお伝えしています。 「糀トマトソース教室」は、3月18日(水)14〜16時 満席4月5日(日)14〜16時 満席※キャンセル待ちを受付中で […]
麹作りをお仕事にいかしたい方におすすめのコースです。ご自宅でご自分で作った麹を使って、お味噌教室やお料理教室などの発酵教室を開くことができます。麹の消費量が多い方にもおすすめです。 教室内容 マンツーマンによる4回8時間の教室とご自宅での実践により、安定した品質の麹作りを目指します。 1.米麹作り教 […]
2月1日(土)協会本部のコージーカフェで、糀クッキングインストラクター 0期生の修了式がありました。 まずは、お一人ずつに、「修了証書」が授与されました。そして、お色をお選びいただいた、「オリジナルエプロン」授与。糀クッキングインストラクターのカリキュラムに含まれる、レポートの内容が、特に素晴らしか […]
2020年、「料理教室や発酵教室をしていきたい。」という方の、夢をサポートすることにも力を入れていきます。 ①糀の基礎を1日完結で、まるっと学べてしまう、「糀基礎講座」を行う講師を育てる、「糀エヴァンジェリスト養成講座」 ②お料理教室の講師になりたい方のための講座「糀クッキングインストラクター養成講 […]
スイートポテトケーキ✨✨(糀基礎講座 甘糀編 のご試食) 【1,2,3,4,5月の空席のお知らせ】 1月29日(日)金山寺味噌 10時30分〜12時 空席1 2月4日(土)麹調味料教室 14時〜16時 空席2 2月5日(日)糀エヴァンジェリスト養成講座(糀基礎講座模擬体験) 10時〜12時 2月1 […]
「麹作り教室」と、「麹調味料教室」にご参加いただいた生徒さまから、嬉しいご感想をいただきました! 大阪市鶴見区「ひだまり」の村中千奈津さん。(←ご感想内容は、こちらのリンクから「ひだまり」さんのブログへどうぞ💗) 「麹作り教室」は5月から開催予定です。 昨日も、すでにお問い合わせをいただきました。 […]
まや発酵教室にご興味を持っていただき、または、いつも教室にご参加いただき、ありがとうございます。 みなさまへ、3つのお知らせがございます。 ①まや発酵教室は、2020年1月より”会員制”と、させていただきます。 続けて通っていただくことで、より力がつきやすいと考えています。ぜ […]
CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】