オンライン受講の魅力 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、味噌作り体験をするなら!まや発酵教室

 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:しょうゆの “絞り方” 教室(10月)
    • 発酵:糀キムチ教室(10〜1月)
    • 基礎:しょうゆ基礎講座(11月)
    • 発酵:ゆず酵素教室(11月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

オンライン受講の魅力

  • 2023年8月30日

オンライン受講の魅力

「料理は苦痛。」というあなたに贈る料理のエンタメ!!

【オンライン料理体験】

準備、下処理を終えた状態で調理を始めますので、一気に出来上がっていくわくわく感が味わえます。

「あれ、私お料理上手になった?!」

そんな気分をきっと味わっていただけるはずです。

重要なポイントはお声掛けしながら行っていただくので失敗する人はほとんどいません。

お家の道具で体験していただくので再現性が高いというメリットも。

「料理」というもののイメージをガラッとくつがえす

新たな体験をしてませんか?

オンライン受講がおすすめの料理教室&スイーツ教室はこちら

9月 糀ホワイトソース教室(日本糀協会)

12月 甘糀アップルパイ教室

2月 甘糀レアチーズケーキ教室

3月 糀トマトソース教室(日本糀協会)

4月 甘糀キャロットケーキ教室

・

(2023.7.9)

今日のリピート様向け「味噌作り教室」も無事終了いたしました。

今日のオンラインでの出来事です。

ご参加の生徒さまの混ぜている味噌がなんだかぽろぽろとしていて、固さの調整がいまいちうまくいっているのかどうかわかりにくい状態でした。

教室でとても上手に混ぜられていらっしゃる生徒さまの映像をお見せして「もっと体重をかけて押す感じで混ぜていただけますか??」

などとやり取りしていたのですが、

どうやら台所の高さが高いようで体重がかけにくいようです。

そのことをお伝えすると、

「踏み台もってきます!」

とおっしゃり踏み台にのって混ぜていただくと、さきほどとは全く違う、しっかりと混ざった良い固さの味噌が出来上がってきました。

こんな風にオンラインでやり取りをしながら仕込みを行っていただくと、

お家の道具や状況などに合わせたアドバイスができるので、とてもおすすめです!

・

実際教室では美味しくできたのに、家に帰ってやってみるとうまくいかない・・・ということはよくあるようです。

どこが失敗の原因だったのか分からないときには、

お家でやってみた時の様子を詳しくお伺いするのですが、

そういった問題が起こりにくいオンラインは「即、実力が付く!」お得な受講方法だと思います。

投稿ナビゲーション

【9/11締切】発酵を学ぶ!【1年コース】夏 募集!
オンライン推進!オンラインのメリット8つ

最近の投稿

    • クチコミ特典、追加しました!
    • 【レシピ付】簡単で美味しいから絶対作って欲しい【かぼすポン酢】
    • 【 募集中 】10月〜12月「黒豆味噌」
    • オンライン教室のデメリット6つ
    • オンライン推進!オンラインのメリット8つ

CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】