まるみ麹さんの数量限定生麹
2018年3月に蔵見学をさせていただきお世話になったまるみ麹さんから、おすすめ商品のお知らせをいただきました。 普段教室を行っている中で「生麹はどこで買えますか?」というご質問をよくいただくのでご紹介したいと思います。 おすすめ1 自然栽培米を使って作られる米麹で、予約販売で10月2日締め切りだそう […]
2018年3月に蔵見学をさせていただきお世話になったまるみ麹さんから、おすすめ商品のお知らせをいただきました。 普段教室を行っている中で「生麹はどこで買えますか?」というご質問をよくいただくのでご紹介したいと思います。 おすすめ1 自然栽培米を使って作られる米麹で、予約販売で10月2日締め切りだそう […]
9月28日に西宮市大屋町に引っ越しを予定しています。 引越し先のWi-Fiがつながる日は10月9日に決まりました。Wi-Fi環境が安定してつながるかどうかをまだ確認できない状況ですので、いったん10月のオンライン受講のご予約確定をストップさせていただいています。 現在参加希望、キャンセル待ちなどご希 […]
コロナの影響で開催が危ぶまれ、一度延期になった「レシピ交流会」でしたが、とうとう満を持して開催されました。 提出されたレシピはどれもものすごくレベルの高いもので、選りすぐりのメンバーにご参加いただいたことを実感しました。 そもそも普通の人がレシピ作りをするなんて難しすぎることです。 しかし今回が二回 […]
へなちょこなすびさんによるイラストACからのイラストを使用させていただきました。 今日は日本糀協会の勉強会「糀エヴァンジェリズム研究会」のzoomセミナーに参加し、神戸大学大学院農学研究科 准教授 山下陽子先生のお話をうかがいました。 山下先生が研究されている時間栄養学や、免疫と食についてのお話 […]
ご要望を受け、10月まで開催延長します! 白味噌は、大豆と米麹を使って作る米味噌です。 米麹をたっぷりと使ってつくるため、甘めの味になるのが特徴です。 熟成期間もとても短く、色の薄いお味噌です。 夏の暑さを利用して、1ヶ月弱で完成します。 お雑煮のイメージが強いと、よく言われますが、 単品で使うだけ […]
新型コロナの影響で、なかなか思い切りでかける事ができにくい中で、オンラインだけでなく、動画受講をご希望いただく事が多くなってきました。 そこで、 7月限定 甘糀スムージー&アイスクリーム(ジェラート)教室から、前半の「甘糀スムージー教室」を取り出した教室の動画受講をオープン致します。 後半の […]
塩糀の10倍以上の旨味!なんて騒がれているしょうゆ糀。 塩糀より作るのが簡単です。 基本、醤油と米糀同量で毎日1回まぜまぜしたら、1週間くらいで失敗なくしょうゆ糀ができるので塩糀より気に入ってます。 使い方はちょっといい醤油だと思って何にでも使えるし、漬け込みももちろんOK。 半端に余った麹の使い道 […]
私が最初、まだ糀について何も知らなかった頃、塩糀手作りしようとして調べたけれど、いろんな塩分のレシピあって、すごく困りました。。。 正しい情報って見つけるの、大変ですよね。 ではでは、 レシピです。 【材料】 生米糀 100g 塩 22g 水 100g (乾燥糀の場合は、乾燥糀 100 […]
CopyLight 2021 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】