10月のオンライン講座
9月28日に西宮市大屋町に引っ越しを予定しています。 引越し先のWi-Fiがつながる日は10月9日に決まりました。Wi-Fi環境が安定してつながるかどうかをまだ確認できない状況ですので、いったん10月のオンライン受講のご予約確定をストップさせていただいています。 現在参加希望、キャンセル待ちなどご希 […]
9月28日に西宮市大屋町に引っ越しを予定しています。 引越し先のWi-Fiがつながる日は10月9日に決まりました。Wi-Fi環境が安定してつながるかどうかをまだ確認できない状況ですので、いったん10月のオンライン受講のご予約確定をストップさせていただいています。 現在参加希望、キャンセル待ちなどご希 […]
コロナの影響で開催が危ぶまれ、一度延期になった「レシピ交流会」でしたが、とうとう満を持して開催されました。 提出されたレシピはどれもものすごくレベルの高いもので、選りすぐりのメンバーにご参加いただいたことを実感しました。 そもそも普通の人がレシピ作りをするなんて難しすぎることです。 しかし今回が二回 […]
へなちょこなすびさんによるイラストACからのイラストを使用させていただきました。 今日は日本糀協会の勉強会「糀エヴァンジェリズム研究会」のzoomセミナーに参加し、神戸大学大学院農学研究科 准教授 山下陽子先生のお話をうかがいました。 山下先生が研究されている時間栄養学や、免疫と食についてのお話 […]
新型コロナの影響で、なかなか思い切りでかける事ができにくい中で、オンラインだけでなく、動画受講をご希望いただく事が多くなってきました。 そこで、 7月限定 甘糀スムージー&アイスクリーム(ジェラート)教室から、前半の「甘糀スムージー教室」を取り出した教室の動画受講をオープン致します。 後半の […]
私が最初、まだ糀について何も知らなかった頃、塩糀手作りしようとして調べたけれど、いろんな塩分のレシピあって、すごく困りました。。。 正しい情報って見つけるの、大変ですよね。 ではでは、 レシピです。 【材料】 生米糀 100g 塩 22g 水 100g (乾燥糀の場合は、乾燥糀 100 […]
糀を使った甘酒は、酒粕を使ったものに比べ砂糖を入れないのでカロリーが低く、ミネラルが豊富でアルコールが入っていないので子どもさん、妊婦さん、授乳中の方にもオススメです! 腸内環境を改善する効果が高いので、 「ジャパニーズヨーグルト」とも呼ばれています! 甘酒の作り方には、大まかに分けて3種類あります […]
近くのコープさんで、梅の販売状況を見てきました。 現在、「古城」という品種が出始めていますが、「南高梅」はまだのようです。 やはり今年も6月に入ったくらいで増えていく予想でしょうか。 予約販売の梅は、スーパーなどより少し遅れる傾向があります。 しかし、予想は予想でしかなく、今年がいつスタートになるか […]
誰でも参加できる!【日本糀協会のZOOMお話会】が、 第一回が、4月13日、 第二回が、4月24日に開催されました。 そして、いよいよ第三回の開催日が決定いたしました! 【第3回 誰でも参加できる!zoomお話会】★参加費無料 途中参加、途中退席、覗くだけもOK!【開催日時】 5月29日(金) 1 […]
日本糀協会 主催で、4月13日行われた、zoomお話し会の時の写真です。 まや発酵教室では、一時、直接受講の新しいご予約の受付をストップしたいと思います。 「直接、足を運んで学びたい。」と言っていただけることは、とてもとても嬉しいです。しかし今は、安全に、かつ学びを止めない方向へ、力を注いでいきたい […]
CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】