甘糀レアチーズケーキ教室を開催いたしました。 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、味噌作り体験をするなら!まや発酵教室

 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 糀のお料理教室:糀トマトソース教室(3月)
    • スイーツ教室:甘糀キャロットケーキ教室(4月)
    • 発酵:豆板醤作り教室(5月)
    • 手作り:梅干し教室(5,6月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

甘糀レアチーズケーキ教室を開催いたしました。

  • 2023年2月1日

甘糀レアチーズケーキ教室を開催いたしました。

2022年の「甘糀レアチーズケーキ教室」にご参加された方から嬉しいご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます!

ー

お砂糖ゼロなのに、想像していたよりも十分甘くて満足しました。

ハンドミキサーのおかげで甘糀のつぶつぶは見事に消えてなめらかに。

濃厚で見た目もキレイで大満足です。

グレープフルーツジュースを足したレモンゼリーとレモンのコンポートをのせました。(トップのお写真もお借りしました)

こんなに簡単なら何度も作りたくなりますね!

福井県 Iさまより


大阪府 Kさまより

今日はありがとうございました。とても楽しかったです。

トッピングアレンジで更に美味しくなったので紹介♥します。

夏みかん酵素に「塩糀マヨネーズ」という朝イチで紹介されたドレッシングをかけたら甘じょっぱくて止まりませんでした。

「塩糀マヨネーズ」は、塩糀・オリーブオイル・水の3つを同量でハンドブレンダーで混ぜただけです。

兵庫県 Sさまより

チーズケーキのレシピ注意点そして何よりYouTubeで事前に画像を拝見できたので何の苦もなく作れました。

甘糀を湯煎することもゼラチンも分かりやすく取り扱い上の注意点が示唆されていたので手際よく作れました。

あの後キウイジャムも甘糀と少しはちみつ入れて作ったので第2回目早くも挑戦します!

普通のチーズケーキ作りに比べても作りやすくて何より優しい味でとても評判良いです。

栃木県 Aさまより

ちょっといびつになっちゃいましたけど…
とっても美味しかったです

初めて作ったチーズケーキ
なんか愛おしいです

兵庫県 Tさまより

ー

ご参加お待ちしています♡

レアチーズケーキ教室詳細はこちらへどうぞ

投稿ナビゲーション

糀トマトソース教室 ご感想(2021年)
全種類制覇する!「味噌8種セット」

最近の投稿

    • 味噌仕込み計画について考えてみる
    • 日本糀協会 養成講座 5月より開講!
    • 発酵を学ぶ!【1年コース】募集中です。
    • 全種類制覇する!「味噌8種セット」
    • 甘糀レアチーズケーキ教室を開催いたしました。

CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】