インスタサポート 学びを深めよう!
〜糀の学びを「記録」と「交流」で深めよう〜 こんなサポートをしています ✔︎ 糀専用アカウントを新しく立ち上げる ✔︎ 仕込んだ記録や料理写真をインスタにUP ▶︎ レッスン前後にサポートタイムを設けています! ご希望の方はお気軽にお声かけください。 なぜこのサポートをするの? 糀の学びは、「教室で […]
〜糀の学びを「記録」と「交流」で深めよう〜 こんなサポートをしています ✔︎ 糀専用アカウントを新しく立ち上げる ✔︎ 仕込んだ記録や料理写真をインスタにUP ▶︎ レッスン前後にサポートタイムを設けています! ご希望の方はお気軽にお声かけください。 なぜこのサポートをするの? 糀の学びは、「教室で […]
毎日暑い日が続きますが、お元気にお過ごしですか? 私はレッスンの残りの「ココナッツミルク」と「甘糀(糀で作る甘酒)」を混ぜて凍らせたアイスで夏を感じています。 夏バテには味噌汁や甘糀がおすすめですよ。 さて、いよいよ今月!7/26に開催する 昆布の奥深さにどっぷり浸る!糀エヴァンジェリストと行く 「 […]
「10年前から気になってました!」 そんな嬉しいご縁を、最近いただきました。 実は、こうしてお申し込みをいただく方の多くが、 ずっと前から「気になっていたけれど、なかなか勇気が出なかった…」とお話しくださいます。 そうですよね。 自分のために時間やお金を使うって、思っている以上にハードルが高いですよ […]
こんにちは。 いつも「まや発酵教室」のブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。 このブログでは、これまでたくさんの教室への想いや、日々の気づきなどをお届けしてきました。 ここまで続けてこられたのも、読んでくださる皆さまのおかげです。 このたび、私うえむらまやの活動拠点が、日本糀協会へと移っ […]
誰のためのリニューアル? 今すでにご縁をいただいているあなたへ 今まであなたのための教室を開催していたのに、急に別の人の方を向いたような気持ちにさせてしまっていたらごめんなさい。 でも私がこれからしたいことは 「あなたの更なる幸せ」も含まれています! こんにちは。うえむらまやです。 今日は、大切なお […]
いつもまや発酵教室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 皆様の温かいご支援に、心より感謝申し上げます。 この度、当教室は9月より、教室内容ならびに料金体系を大幅にリニューアルさせていただくこととなりました。 【9月からのリニューアル予定】 教室内容・料金の大幅な見直し より皆様にご満足いただ […]
私たちの身の回りにあるほとんどのものは、誰かが時間と労力をかけて作ってくれたものです。 便利な時代。 買えばほとんどのものは、すぐ手に入ります。 それをあえて、時間と手間をかけて自分で一から作ってみる。 その「手作り」には、どんな意味があるのでしょうか。 たとえば味噌。 自分で作ってみると、 味噌が […]
ちまたでは腸活・菌活でよく「ヨーグルト」が勧められるのですが、どうしても乳糖不耐性(にゅうとうふたいしょう)が気になるのと、 色々試した時期もありましたが、個人的に効果は実感できたことがなく、今は基本ヨーグルトは食べないです。 自分は食べないのですが、知識として知っておきたくヨーグルトについて教えて […]
糀の魅力を広める仲間を募集中! 「好き」が誰かの役に立つ。 あなたも“糀の魅力”を伝える講師になりませんか? 糀がくれた、やさしい変化。 \ こんな経験、ありませんか? / 糀を使った料理を続けていたら、なんだか体が軽くなった 家族の「おいしい!」が増えた 自分や身近な人の体調に変化が出た 発酵や食 […]
CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】