糀の学びを、暮らしに根づかせるために
発酵教室を続けてきて、ずっと感じていたことがあります。 「楽しかった」で終わってしまう人が多い、ということ。 でも、本当は—— 学びが”暮らし”に根づいてこそ、糀の本当の価値に気づけるのではないでしょうか。 だから私は、 “糀の学びを、実践につなげる専門家R […]
発酵教室を続けてきて、ずっと感じていたことがあります。 「楽しかった」で終わってしまう人が多い、ということ。 でも、本当は—— 学びが”暮らし”に根づいてこそ、糀の本当の価値に気づけるのではないでしょうか。 だから私は、 “糀の学びを、実践につなげる専門家R […]
2026年1月より開講が決定いたしました!! 料理が得意じゃなくても大丈夫。 「私なんかにできるかな?」から「誰かに伝えたい!」へ── 【糀クッキングインストラクター養成講座】 あなたも、私たちと一緒に “なりたい自分” への一歩を踏み出してみませんか? 詳細はこちら▼
私が初めて手作り味噌を知ったとき、心の底から驚きました。 「美味しい味噌があるだけで、“家のご飯おいしくない問題”の4分の1は解決するんじゃないか?」 それくらいの衝撃でした。 なぜって、美味しい味噌は、それだけでごちそうになるんです。 お湯に溶くだけで、驚くほど深みのある味わい。もし、そこに丁寧に […]
朝晩の空気が少しひんやりとして、ぐっと秋らしくなってきましたね。 最近はまたコロナのお話もちらほら耳にしますが、お変わりなくお過ごしですか? 最近の教室の開催報告は協会HPにまとめています。 まや発酵教室での学びの雰囲気を知っていただけると思いますので、ぜひご覧ください。 読むだけで終わらず実際に作 […]
「気になっているけれど、今じゃなくてもいいかな」 そう思っていませんか? 実は私は1年前からずっと「はじめての糀 半年コース」のために少しずつ準備を重ねてきました。 その準備してきたことが、いよいよ生徒さまにお届けできる時が―― 今本当にわくわくドキドキしています。 でも、この“はじめて”を一緒に体 […]
このたび、西宮ガーデンズさまのInstagramにて、取材・撮影をしていただきました。 カレンダー企画にご使用いただいた写真に続き、動画編と写真編の2回にわたり、素敵にご紹介いただいております。 カレンダー企画使用写真 この投稿をInstagramで見る 阪急西宮ガーデンズ【公式】(@nishino […]
こんにちは、日本糀協会 副理事 うえむらまやです。 この秋、いよいよ日本糀協会 「はじめての糀 半年コース」がスタートします。 糀をまったく知らない方から、使ってみたけど続かなかった方まで、 毎日の暮らしで “使いこなせる力” が自然と身につく、実践型の6か月です。 半年コース開講に先立ち、体験セ […]
心当たりはありませんか? ✔︎ 食を変えるきっかけを探している ✔︎ 今のままでいいんだろうかというもやもやした気持ちがある そんなあなたに贈りたい「特別な体験セミナー」をご準備しました。 ✔︎ 体調不安があって、この先が心配だ もしこの言葉に心当たりがあるのであれば、 実はあなたはすでに気づいてい […]
昆布セミナーの余韻に浸りまくりです。 レポートを2つ公開しています。 【開催レポート】笑顔がいっぱい!五感で味わう「昆布セミナー」を開催しました 【参加者の声】五感で学ぶ!「昆布セミナー」~うま味の奥深い世界を体験して~ 生徒さまとのやり取りの中で、 「昆布セミナー、有難うございました。 本当、参加 […]
【開催レポート】笑顔がいっぱい!五感で味わう「昆布セミナー」を開催しました✨ こちらのレポートを、日本糀協会の公式HPにて公開しました! NEW✨ 最新レポートはこちら!【佃真・昆布セミナー】「昆布の魅力は、発酵とすごくよく似ていて、奥が深かった!」 今回は、生徒の皆さまと一緒に伺うのが2回目。 実 […]
CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】