オンライン推進!オンラインのメリット8つ 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、味噌作り体験をするなら!まや発酵教室

 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:糀キムチ教室(10〜1月)
    • 発酵:豆味噌作り教室(1月)
    • 発酵:金山寺味噌など仕込み教室(1月)
    • きそ:麹調味料教室(2月)
    • スイーツ教室:甘糀レアチーズケーキ教室(2月)
    • 糀のお料理教室:糀トマトソース教室(3月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

オンライン推進!オンラインのメリット8つ

  • 2022年1月19日

オンライン推進!オンラインのメリット8つ

「教室が遠いから」

「オンラインでしか参加できないからオンライン」

ではありません。

ご近所の方もぜひオンラインで参加するメリットを知って、

オンラインでご参加ください!

・・・?

オンラインのメリットって??

LINEお友だち追加はこちら

①お家の道具を使うから、くり返し作りやすい

↓ ↓ ↓

お家の道具に合ったアドバイスを行います。

「もうちょっと小さいフライパンないですか?」とか

オーブンに合わせて、温度やどの段に入れるかなどをアドバイスできるのは、

オンラインならでは。

②すべての作業をご自身で行っていただける

↓ ↓ ↓

通常の料理教室では、ご参加者さまが手分けして作業をするので、すべての作業や調理をすることができないことが多いです。

即、実力がつくといえます。

③カメラで手元を映すので、ゼロディスタンスで見学可能!

↓ ↓ ↓

通常の料理教室では、ご参加者さまが周りを囲むように見学します。

オンラインでは正面の特等席より常に見ていただけます。

④予習・復習用動画を作るなど、分かりにくい点がないよう工夫して開催します。

↓ ↓ ↓

資料・動画など、常日頃から分かりやすく伝える努力をします。

分かりにくいと言っていただいたら、できる限りの工夫をします!

⑤交通費や通う時間もゼロ!

↓ ↓ ↓

台風や電車の遅れなどの影響も受けません。

⑥急遽、録画受講に変更可能!

↓ ↓ ↓

オンラインでは録画を残すことが簡単になりましたので、ご参加者さまにお願いして録画を残すようにしています。

そのおかげで、日程が合わず録画受講でご参加いただく方もとても増えました。

急遽キャンセルになってしまい損をすることはありません。

⑦もちろんアフタフォローもさせていただきます

↓ ↓ ↓

レッスン前フォローもあります♡

⑧とにかく楽しい!

↓ ↓ ↓

ご家族が来てお味見してくれたり、赤ちゃんやペットも登場したりします。

味噌教室では、沖縄の方と北海道の方で完成時期が全然違ってびっくり!

なんてことも。

料理教室では食器に盛りつけた様子ひとつとっても、みなさん個性があり楽しめますし、

画面上でたくさんのお料理が一気にできあがっていくさまは、なかなかのものです。

ー   ー   ー

2020年5月に投稿したブログをご紹介させていただきます。

先日「日本糀協会  オンライン糀トマトソース教室」に、生徒役で参加させていただきました。

先生の指示に合わせてどんどんお料理が出来上がっていくのが、とにかく楽しかったです。

通常教室では複数名でお料理を作るので、全ての調理をしていただくことはできませんが、オンライン教室では全て自分で行うことができます。

家族分を余分に作るのもOK!

さていよいよ私も、
5月23日に「日本糀協会  オンライン糀トマトソース教室」を開催しました。

ご参加いただいた生徒様から、嬉しいご感想とお写真をいただきました。

「夕食に作りましたよ〜、美味しかった(*^^*)
ベースはすべて同じトマトソースなのに、それぞれアレンジの仕方で味わいがまたちがって。

ドレッシングがまず最高で、作り足して野菜サラダもりもり食べました。

私と主人はサバとトマトが合うのに感動。

子供達はペンネ生クリーム多めがお気に入り。
粒胡椒とワインで舌つづみ。」

絶賛されすぎて、ちょっと恥ずかしいです。

レシピが素晴らしいので、難しいことなしにお店の味ができちゃいます。

もうお一人の生徒様からは、

「昨日のトマトソース使って、早速ピザ作りました。

うちもピーマンがお留守やったので、昨日のほうれん草を乗せてたべました。

美味しかったです。
上にのせる具材を変えてまたつくります♫」

お家ピザには、糀トマトソースを使ったピザソースがおすすめです!!

 

オンラインとても楽しいので、ぜひご参加ください!

教室はオンラインの生徒さまと、直接の生徒さま、同時開催をします。

オンライン初めての方は、レッスン日より前に、一度繋いでみる練習を行います。

ご都合の良いお日にちと曜日をお知らせください。

LINEより受付中です(ポチッとして追加してね)

(zoom受講 注意点)

zoom受講 注意点

PCの方はURLをクリックして簡単にご参加いただけます。

スマホ・タブレットの方はzoomアプリをインストールしてください。

あらかじめ https://zoom.us/test でテストしてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

現在募集中のオンライン教室はこちら

投稿ナビゲーション

しょうゆ糀 日本糀協会レシピ✨
オンライン教室のデメリット6つ

最近の投稿

    • 【募集中】✨✨3,4月開催「ひよこ豆味噌」教室
    • 日本糀協会 養成講座 開講予定
    • クチコミ特典、追加しました!
    • 新年のご挨拶・ 2/15杉樽味噌仕込みお手伝い
    • 【 募集中 】9月〜1月限定「黒豆味噌」

CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】