完熟梅を漬ける!失敗ポイントとは? 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:豆板醤作り教室(5月)
    • 手作り:梅干し教室(5月)
    • 発酵:梅酵素ジュース(6月)
    • 発酵:米糀作り教室(7月)
    • スイーツ:スムージー&アイス(ジェラート)教室(7月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

完熟梅を漬ける!失敗ポイントとは?

  • 2024年5月9日

完熟梅を漬ける!失敗ポイントとは?

手作り梅干しの失敗ポイントがいくつかあると思いますが、
「完熟梅」をおすすめする理由とともに、ご紹介していきます。

①梅干しが固い

硬いまま漬けてしまった梅は柔かくはなりません。

追熟させたいのですが、その追熟をさせている時に痛む(カビがはえる)、乾燥させてしまうなどトラブルが多発しがちです。

「完熟梅」を取り寄せれば、悩みが全て一気になくなります!

🌟 「完熟梅」の魅力 🌟

梅は青い状態から、徐々に黄色く色づき熟していきます。

スーパーに売っている梅は、購入後に少し追熟させて梅干しに漬ける流れを想定して、熟す前に収穫されます。

収穫されてから漬けられるまでに時間がかかるので、どうしても乾燥してしまいます。

一方「完熟梅」は、農家さんから直接ご自宅に届けられるので、木で熟し自然にネットに落ちたもだけを拾い集め出荷されます。

熟しているため運搬中に少し打ち身になりますが、これこそが完熟の証✨✨

届いてすぐに打ち身のものは分別して塩漬けにすれば、格別に美味しい梅干しができます。

▶ 完熟梅は到着日の指定はできません。

▶ お受け取りは必ず遅れないようお願いします。
お受け取りが送れると、痛みが急激に進む心配があります💦

▶ デリケートな為、届いたらすぐに打ち身の梅を漬ける必要があります。

▶ 完熟南高梅は、店頭に並ばない非常に熟した梅なのでスーパーや八百屋さんで売られている時期より遅く届きます。

▶ 購入店舗からの「ご注文確認メール」を必ず受け取り、焦らないでお待ち下さい。

木で熟し、自然に落下した完熟梅で作る梅干しは、
皮も果肉も柔らかく美味しい梅干しになります。

追熟させている時には、桃のようなフルーティーな香りで部屋が包まれます♡

香りを味わえるのも手作りの魅力です。

②カビがはえた

こちらはまず、保存食の基本をおさえましょう。

Q.  なぜ梅干しは腐らないのか?

A.  大量の塩が入っているからです。

きっちりと重さに対して決められた割合の塩をはかり入れてください。

余分な水分を入れるのは✖です。

使う道具はきちんと消毒しましょう。

③梅酢が上がらない

梅は梅酢(梅から出る水分)に必ず漬かっている状態を保たなければ、カビが生えます。

● 鮮度の良い、熟度の高い「完熟梅」を使うことで、梅酢(梅から出る水分)がたっぷりと出ます◎

④赤紫蘇を買いそびれる

時期が短いので、出会ったら迷わず買いましょう。

⑤土用干しの途中で雨に降られる

天気予報をご確認ください。お休みの日に干していただくとより安心です。

⑥好みの味でなかった

完成してすぐの梅干しはしょっぱいです。

半年ほど寝かせると塩角が取れて少しまろやかになります。

教室でお伝えするのは、「昔ながらのしょっぱい梅干し」です。

また、
梅は生で食べると健康を害する恐れがあります。
仕込み中の生食は絶対にお止めください。

ー  ー  ー  ー  ー

さてここまでお読みいただき、

「完熟梅」を注文する心のご準備はできましたか??

今年の「梅干し教室」にご予約頂いた方には、

以前私が注文したことのある「おすすめの完熟梅のお店」のご案内を開始させていただきます。

5kgは勇気がでない、食べきれない、という方には1kgからの少量漬けの方法もお伝えします。

ー  ー  ー  ー  ー

もっと詳しく梅干しの漬け方を知りたい方は、

梅干し教室をご検討ください!

梅の果肉をたたいて梅ペーストにしておくと、チャーハンや和え物にすぐに使えておすすめです!

ぜひ下のページもご確認ください。

↓ ↓ ↓

梅干し教室 詳細

↓ ↓ ↓

「梅干し教室」受講から仕込みまでの流れ

投稿ナビゲーション

キャロットケーキ アレンジレシピのご紹介
酵素ジュース作り、うっかり失敗例

最近の投稿

    • 味噌はなぜ手作りするの?安い味噌・高い味噌の違いを知ることで見えてくる「本当の価値」の見つけ方
    • ラクトース(乳糖)フリーヨーグルトがいろいろ増えてるって!
    • 7,8,9月限定開催「白味噌」教室
    • インスタサポート アウトプット力を高めよう!
    • 学ぶ、その先へ――糀の魅力を一緒に伝えませんか?

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot