杉樽味噌仕込みお手伝い(募集終了) 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:豆板醤作り教室(5月)
    • 手作り:梅干し教室(5月)
    • 発酵:梅酵素ジュース(6月)
    • 発酵:米糀作り教室(7月)
    • スイーツ:スムージー&アイス(ジェラート)教室(7月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

杉樽味噌仕込みお手伝い(募集終了)

  • 2024年4月5日

杉樽味噌仕込みお手伝い(募集終了)

昔ながらの仕込み容器である杉樽に教室で使う用のお味噌をいつも仕込んでいるのですが、そろそろなくなってきてしまいました。

そこで、

4/29(祝)10時〜12時30分すぎ

お手伝いしてくださる方を2名募集させていただきます!!

(お陰様で2名の方が見つかりましたので募集終了しております)


(前回は2月15日、前前回は4月10日)

昔ながらの容器で仕込むと風味のよいお味噌を作ることができると聞いて、教室で使う味噌を15Lの杉樽に仕込みを行っています。

買って一番最初はアク抜きをしました。

たくさんお味噌を仕込む時には、餅つき機に活躍してもらいます。

このお味噌は「味噌作り教室」の「みそだま作り」で使います。
杉樽が空になったので、お味噌を仕込みたいと思います。


2時間半ほどお手伝いに来ていただける方を、2名
募集しています!(募集終了)

・味噌作りの復習をすることができます。

・容器仕込み、樽仕込みのコツを学ぶことができます。

・大量に仕込む時のノウハウを学ぶことができます。

・昨年2月15日杉樽仕込みのお味噌(少量お味見用)お持ち帰りあり。

場所  まや発酵教室

参加費  無料

持ち物・・・エプロン、手拭きタオル、ビニール袋(小)1枚

お時間ある方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします!!m(_ _)m

※大変勝手ながら、味噌作り教室にご参加いただいた方限定とさせていただきます。

お問い合わせフォームよりお申し込みお待ちしています!

投稿ナビゲーション

「信州味噌」のレシピを作りました!
【お味噌のお世話】カビチェックしていますか?『チロシン』写真館✨✨

最近の投稿

    • ラクトース(乳糖)フリーヨーグルトがいろいろ増えてるって!
    • 7,8,9月限定開催「白味噌」教室
    • インスタサポート アウトプット力を高めよう!
    • 学ぶ、その先へ――糀の魅力を一緒に伝えませんか?
    • 学びを10倍以上効果的にする秘密の方法

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot