コロナの影響で開催が危ぶまれ、一度延期になった「レシピ交流会」でしたが、とうとう満を持して開催されました。
提出されたレシピはどれもものすごくレベルの高いもので、選りすぐりのメンバーにご参加いただいたことを実感しました。
そもそも普通の人がレシピ作りをするなんて難しすぎることです。
しかし今回が二回目の交流会の参加となった方ばかりだったせいもあり、すごく整った魅力的なレシピが多かったです。
またオンライン参加の方が5名中4名と多かったため、あらかじめレシピを配布し他の方のお料理を作っていただく期間をとる方法に変えたため、実際に作ってみて食べてみた感想も交流できて、より深いやり取りができたという収穫もありました。
交流会の中では、
「喜ばれるレシピ」とは?
「喜ばれないレシピ」とは?
ということについても意見を交流しました。
その時に出た意見をご紹介します。
「喜ばれるレシピ」
美味しいレシピ
食材が手に入りやすい
調味料が少ない、調味料の比率が分かりやすい
簡単。例えば「混ぜるだけ」「ワンボウルでできる」「計量スプーンなど使わずに全部はかりではかっていく」
「喜ばれないレシピ」
簡単なレシピは喜ばれると思うが、実際に作ってみると美味しくない場合があった→美味しくないレシピ
説明が長い
写真がない
時間がかかりすぎる
などというご意見が出ました。
ご意見の中では出なかったですが、
お野菜をたっぷり美味しく食べられるレシピがあったり、
ご家族の大好きなレシピ、
この食材をぜひ使いたいと強い想いを持って考えられたレシピなど、
とても魅力の伝わるレシピばかりで、私もいくつか作らせていただきましたがとても美味しかったです。
全部ご紹介しきれなくて残念ですが、すでに私が作らせていただいたものをご紹介します。
○味噌レシピ○ 味噌〜つけ麺のたれ〜、味噌丸とご飯で作る ボリューム満点お好み焼き
○味噌レシピ○スペアリブの味噌煮込み
○酵素ジャムレシピ○ シュワシュワ!!生ジャムゼリー
○ヤンニョムレシピ○ ビピンパ風炊き込みご飯、豚ミンチヤンニョムそぼろ
レシピ作りはやってみて初めて実感されることと思いますが、試作・試作の繰り返しです。
またレシピとして「見て作れるレシピ」にするために記載漏れをチェックするのは一人ではなかなか気づくことができません。
この教室はレシピ作りのほんのさわりの部分を体験するものですが、大変な思いをされる分、ご自身のレシピを作っていただけた時の喜びはとても大きいのではないかと思います。
レシピ交流会では、初心者の方から、プロを目指される方まで広くご参加を募集しています。
また、「プロとしてレシピ作りができる力を付けたい」、
という方には、糀クッキングインストラクター養成講座がおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
季節の変わり目ですが、体調を崩されませんようご自愛ください。
CopyLight 2024 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】