【しょうゆ基礎講座】では醤油の仕込みを行います!
/
しょうゆ仕込み!?
\
びっくりされる方も多いかと思いますが、お醤油って自宅でも作れちゃいます。
私たちの食卓に欠かせない調味料のひとつ。
普段、当たり前に使っているしょうゆですが、その作り方や発酵のプロセスを知らない人がほとんどです。
しょうゆは、大豆と小麦を塩水に入れて発酵させることで作られます。
お家で仕込むことで発酵の力で「食材が変わる瞬間」を毎月味見して体験・実感していただくことができます!✨✨
「習うより慣れろ」
ということわざがあるように、体験してみるのが一番身に付く学びだと考えています。
最近は「しょうゆ仕込みキット」なども販売されていて、気軽に体験される方も増えてきているように感じます。
教室ではしょうゆ作りのポイントや、家で発酵させるときの注意点などしっかりお伝えします。
いつもの通り、教室での直接受講は材料をすべてご準備してお待ちしています。
オンラインの方には材料セットとしてお送りしますので、全国からご参加ください。
仕込んだしょうゆのもとを諸味(もろみ)と呼びますが、 約1.6kgの諸味を家に置いていただきます。
さてここから
お家での1年間の熟成が始まります。
お味噌と違って醤油は液体なので
爆発したら茶色い水が飛び散り壁を汚します!!😲
こまめにふってお世話をしてやる必要があります。
そう聞いて「面倒くさそう💦」と思いましたか?
そのとおりです!!
スーパーで水より安かったりする醤油は実は長い期間かけて熟成されて作られるとてもとても素晴らしい日本の伝統調味料です。
その製法、容器、職人の技にはさまざまなものがあり、巨大タンクで大量生産されたものから
昔ながらの木桶に仕込まれ職人の手で撹拌されながら育てられるものまで本当にいろいろです。
もしかして、「しょうゆの素を振るの楽しそう💕」
と思ったあなたは向いているのでは!?
熟成に時間がかかるため、待つ時間も含めて「自分だけのしょうゆ」を作り上げる喜びと感動がが味わえます。
食育にもぴったりですし、
日々の料理に使うたびに、しょうゆ作りの体験を思い出し、その特別な味を楽しむことができます。
1年間サポートしますのでぜひしょうゆづくり体験を一緒に楽しみましょう!
↓仕込みの様子(動画)
この投稿をInstagramで見る
まずはこちら
しょうゆを絞るのを見学してイメージを膨らませ、心の準備をしましょう。
↑ポチッと押して、詳細確認後、お申し込みくださいm(_ _)m
ー
いよいよ仕込みと学びです!
↑ポチッと押して、詳細確認後、お申し込みくださいm(_ _)m
材料準備のため、締切り早めです💦
ご不安なことがありましたら、気軽にメッセージをお待ちしています♡
CopyLight 2024 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】