日本糀協会 養成講座 8月より開講! 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、味噌作り体験をするなら!まや発酵教室

 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • スイーツ:甘糀アップルパイ教室(12月)
    • 発酵:豆味噌(1月)
    • 発酵:金山寺味噌など仕込み教室(1月)
    • 発酵:糀キムチ教室(10〜2月)
    • スイーツ:甘糀レアチーズケーキ教室(2月)
    • きそ:麹調味料教室(2月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

日本糀協会 養成講座 8月より開講!

  • 2023年6月25日

日本糀協会 養成講座 8月より開講!

夏から糀クッキングインストラクター養成講座のご受講希望の方を募集しています。

【糀エヴァンジェリスト養成講座】

5月14日(日)10〜15時 ①②

6月25日(日)10〜15時 共通カリキュラム

7月2日(日)10〜12時 ③テスト

7月9日(日)14〜16時 模擬体験

✬

【糀クッキングインストラクター養成講座】

8月より開催予定

✬

養成講座をご検討中の方は、まず「糀基礎講座」からご受講ください。

「糀エヴァンジェリスト」という資格は、「糀基礎講座」を開講していただくことのできる資格です。

「糀基礎講座」がどういったものか、まずはご受講ください。

✬

「糀クッキングインストラクター」をご検討中の方は、「糀基礎講座」と合わせて、

「糀のお料理教室」にもご参加ください。

「糀クッキングインストラクター」という資格は、「糀のお料理教室」である、

「糀トマトソース(3月)」

「糀ホワイトソース(9月)」

「糀きのこ」の教室を開講していただくことのできる資格です。

「糀のお料理教室」がどういったものか、まずはご参加ください。

ー  ー  ー

日本糀協会の養成講座 ①

「糀エヴァンジェリスト養成講座」

糀の基礎を、1日完結で、まるっと学べてしまう、

「糀基礎講座」を行う講師を育てるための内容です。

教室をオープンしたい方だけでなく、発酵についての学びを深めたい方にもおすすめです。

全カリキュラムを3日間でご受講いただけます。

ー   ー   ー   ー   ー

日本糀協会の養成講座②

「糀クッキングインストラクター養成講座」

「お料理教室講師になりたい方」のための講座です。

無料個別相談(30分、1回限り)も行っております。

ー   ー   ー   ー   ー

※講座の受講日はご相談して決定しています。

ご都合の良い曜日などをお伺いしますので、日程調整にご協力ください。

オンラインでのご受講も可能です。

糀エヴァンジェリスト養成講座の受講料はこちらでご確認ください

個別相談お申し込み、資料請求など
お問い合わせは、LINEよりお気軽にどうぞ✨✨

まや発酵教室にてご受講希望の方は、お問い合わせかLINEよりお申し込みくださいm(_ _)m

お申し込み

投稿ナビゲーション

【プレゼント🎁】「生梅ジャム」と「醤油」で作った《梅しょうゆ》
【レシピ付】手作りのガリ(新生姜の甘酢漬け)

最近の投稿

    • 1月限定「たまり味噌」
    • 嬉しいご感想をいただきました!
    • どうすれば学びを最大限に生かすことができるか
    • 味噌作りシーズン、始まります!
    • 『ヤンニョム』『味噌セット』のお譲り

CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】