味噌仕込み計画について考えてみる 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:米糀作り教室(7月)
    • スイーツ:スムージー&アイス(ジェラート)教室(7月)
    • 発酵:醤(ひしお)教室(8月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

味噌仕込み計画について考えてみる

  • 2024年1月28日

味噌仕込み計画について考えてみる

手作り味噌が美味しくて続けたいと思ったものの、

どのタイミングでどれだけ仕込めば足りるのかわからず、

やみくもに仕込んでいませんか?

計画立てるのって難しいですよね。

味噌セットを複数ご注文いただく方におすすめの方法をご紹介します!

全てを同じレシピ

(私の教室では減塩で梅雨明けくらいに食べ始められるレシピをおすすめしています)

で仕込むのではなく、

1つ多めに仕込み、

その1つは塩分を12%程度に高めたものも仕込んでおくのはいかがでしょうか。

(味噌の完成2kgにつき塩260g)

メリット

その1 完成時期をずらすことができる。

その2 塩分を高めのものは味噌の消費量を抑えることができる。

その3  違う種類の味噌を揃えることで、味噌をブレンドして味を作るときの選択肢を増やせる。

(味噌は1つの容器に複数入れて気分でブレンドがオススメ!)

注意点としては、塩の量を変えた場合はその旨しっかりとメモをしておくこと。

もしよければぜひお試しください。

・

味噌仕込み計画についてお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。

現在お譲りできる味噌作りセットは、

米味噌 4000円

(麦味噌 4500円)

黒豆味噌 5000円(あと2つ)

たまり味噌 5500円(あと2つ)

です。

着払いで冷凍で郵送しています。

着日はお選びいただけないのですが、お時間指定はお知らせください。

味噌仕込みの流れの動画もお渡ししています❤(ӦvӦ。)

ぜひお気軽にどうぞ。

お申込み
・

投稿ナビゲーション

発酵を学ぶ!【1年コース】2024春 募集!
「信州味噌」のレシピを作りました!

最近の投稿

    • 「体調を整えるってどうしたらいいのかわからない」あなたへ
    • あなたのはじめの一歩を後押ししたい!🌿 夏キャンペーン開催🌊
    • 美味しい味噌ひとつで、食卓が変わるなんて——知ってましたか?
    • 【お知らせ】ブログお引越します!
    • 会員のみなさまへ【今後の活動とリニューアルのお知らせ】誰のためのリニューアル?

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot