基礎講座:オンライン 麹調味料教室(2月) 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー

基礎講座:オンライン 麹調味料教室(2月)

《開催日決定》

2月15日(土)オンライン 13時〜16時 空席2

2月19日(水)オンライン 13時〜16時 空席2

 

材料セットをお送りいたします。
予習&復習動画もお渡しします。

ー     ー     ー     ー     ー     ー

麹調味料教室は、糀基礎講座を受講されて塩糀・醤油糀を使ってお料理することに慣れた方が、もう一つステップアップするのにおすすめです。

新しい塩糀・醤油糀の作り方を覚え、マンネリ打破!

活用法についても改めて見直してみましょう。

とても残念な事ですが麹の特有の香りに馴染みがない人は「麹が苦手。」と言う方がいます。
せっかく美味しく体にいいので麹を取り入れようを思っても、お子さんや旦那さんが食べてくれないと困りますよね💦でもそれで諦めてしまってはもったいない!!

玉ねぎ塩糀など、アレンジ塩糀を使うと、麹の香りが気になりにくくなります!

腸内環境を整え美肌やアレルギーの改善のために、ヨーグルトをとる??

それもいいですが、日本の食文化の根底を支えてきた日本伝統の発酵食品や、日本の伝統調味料である麹調味料を活用するのはいかがでしょうか?

次の世代に絶対に残したい日本人が誇るべき美味しさが、そこにはあると思います。

【熟成塩麹】塩麹の熟成温度が重要

塩糀は通常、室温でゆっくり熟成(糖化)させていけば、酵素の活力は完全に保たれるので、料理に使う時効果的に働かせることができます。
しかし室温や冷蔵庫では、かなりの時間をかけても塩麹そのものの熟成度(旨みや甘味)をあげることは、なかなか困難です。
短時間に熟成させ、なおかつ酵素も壊さずに塩麹を造るには、最適な熟成温度があるのです。

【 玉ねぎ糀 】

玉ねぎは血液をサラサラにする!玉ねぎはダイエットにもいいらしい!
有名な健康食材の玉ねぎですが、料理の底味と言われいろんな料理に活用できる食材です。
この玉ねぎ糀はコンソメみたいなイメージでお料理に使っていただくことができます。
塩糀はそれだけで旨味、甘みを含み、から揚げなどを作るときでも、他の調味料一切なしでも、臭みまで抑えてくれます。
(ボウルは仕込み後すぐの様子。下の容器に入ったものが熟成後です。)

【しょうゆ麦麹】

大麦は食物繊維たっぷりなので、便秘気味の方やお腹まわりが気になる方には嬉しい食材です。
麦麹と風味豊かなお醤油を合わせ、おすすめ食材をもう一つ、ちょい足しして熟成させることで、さらに旨味やコクを引き出した醤油麹です。
簡単に卵かけご飯や、納豆に合わせても最高です!!

実習で仕込んでいただいた玉ねぎ糀と醤油麦麹をお持ち帰り頂きます。

image

(教室の流れ)

1,糀調味料活用を振り返ってみる
2,熟成塩糀・熟成醤油麹の作り方の説明
3,玉ねぎ糀の仕込み実習

4,ご試食(メニューは変更になる場合がございます。)
・【極上の鶏胸肉レシピ】よだれ鶏
・鶏出汁、きのこスープ
よだれ鶏の鶏は火入れのちょっとしたコツで、簡単におかずとスープが同時に完成しちゃいます。

5,カラフル塩糀10種のレシピ紹介
「カラフル塩糀10種のレシピ集」の説明

{977A11BF-2A11-4D26-B00F-ED8B9C9C6B0F}

(よだれ鶏)

オンライン【ご準備いただきたいもの】

玉ねぎ、よだれ鶏の材料、ミキサーかフードプロセッサー(おろし金)、スプーン、はかり、鍋、まな板、包丁、お皿、お箸

作業している手元を写すための三脚があると大変便利です。

当日は、
・玉ねぎ塩麹を仕込む(米麹100g使用)
・よだれ鶏(スープ)を作る
を一緒に行います。

ご受講後にも様々な仕込みをお楽しみいただけるように、材料をセットでお送りいたします。

・カラフル塩麹を作る(米麹200g使用)
・豆乳塩麹を仕込む(米麹100g使用)
・熟成麦麹を仕込む(麦麹200g使用)
・黒麹甘酒を仕込む(黒麹200g使用)

着払いで送らせていただきます。

オンライン 麹調味料教室 7000円(材料セット代込み)

録画受講 麹調味料教室 7000円(材料セット代込み)

糀基礎講座をご受講いただいた方対象です。

ー     ー     ー     ー     ー     ー

カラフル塩麹10種の作り方が載っている、「レシピ集」の中身をちらっとご紹介。
トマト塩糀、中華塩麹、
ねぎ塩麹、豆乳塩糀、
生姜塩麹、
レモン塩麹、ゆず塩糀
ニラ塩糀、ピーマン塩糀

初めて参加される方はご入会金3,000円申し受けております。

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot