明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました。
2022年を振り返ると、本当に生徒さまと家族に支えられた一年でした。
特にご常連さま、リピーターさまからいただく温かいお声には、精神的にも支えて頂きました。
今年もみなさまの健康と幸せにつながる知識を
一つでもたくさんお伝えできるよう精一杯頑張っていきたいと思っています。
2023年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
・
2月15日(水) 10時〜12時30分すぎ
※お陰様でお手伝いをしてくださる方がお二人見つかりました。
また次回どうぞよろしくお願いいたします。
杉樽で仕込んで完成したお味噌です。
昔ながらの容器で仕込むと風味のよいお味噌を作ることができると聞いて、教室で使う味噌を15Lの杉樽に仕込みを行っています。
買って一番最初はアク抜きをしました。
たくさんお味噌を仕込む時には、餅つき機に活躍してもらいます。
このお味噌は「味噌作り教室」の「みそだま作り」で使います。
杉樽が空になったので、お味噌を仕込みたいと思います。
2時間半ほどお手伝いに来ていただける方を、募集しています!
・味噌作りの復習をすることができます。
・容器仕込み、樽仕込みのコツを学ぶことができます。
・大量に仕込む時のノウハウを学ぶことができます。
・今年4月10日杉樽仕込みのお味噌(少量お味見用)お持ち帰りあり。
場所 まや発酵教室
参加費 無料
持ち物・・・エプロン、手拭きタオル、ビニール袋(小)1枚
お時間ある方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします!!m(_ _)m
※大変勝手ながら、味噌作り教室にご参加いただいた方限定とさせていただきます。
CopyLight 2023 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】