7,8,9月限定開催「白味噌」教室 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 教室マップ
    • 教室マップ
    • きそ:糀基礎講座 直接受講(通年)
    • 発酵:初めての方向け 味噌作り教室(通年)
    • 発酵:リピ味噌教室(通年)
    • 発酵:豆板醤作り教室(5月)
    • 手作り:梅干し教室(5月)
    • 発酵:梅酵素ジュース(6月)
    • 発酵:米糀作り教室(7月)
    • スイーツ:スムージー&アイス(ジェラート)教室(7月)
  • 教室スケジュール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

7,8,9月限定開催「白味噌」教室

  • 2025年5月9日

7,8,9月限定開催「白味噌」教室

6月29日(日)11時〜12時より 仕込み募集スタート!!

白味噌は、大豆と米麹を使って作る米味噌です。

米麹をたっぷりと使ってつくるため、甘めの味になるのが特徴です。

熟成期間もとても短く、色の白っぽいお味噌です。

夏の暑さを利用して、1ヶ月弱で完成します。

お雑煮のイメージが強いと、よく言われますが、
単品で使うだけでなく、
お手持ちのお味噌とブレンドして使っていただくのがおすすめです。

和洋中、どのお料理の隠し味にもピッタリです。
豆味噌とのブレンドで、ぼたん鍋や土手鍋もいいですよ。

変わった所では、スイーツにもとても合います。
(柚子香る!練りごまと白味噌の和風ケーキ)

大豆を水を替えながら煮て、大豆の皮をすべてとって仕込む方法もあると聞きますが、

教室では蒸した大豆でご準備します。
九重味噌製造さまのHPで白味噌の作り方が詳しく解説されています。

塩分がとても低いレシピのため、いつも以上に丁寧に仕込んでいきます。

(開催日程は青のリンクをクリックしてごらんください。)

開催曜日リクエストを受付中です!(金曜定休)

ー

初めての方向け(3時間で味噌についての詳しい説明、みそだま作りあり)

◇味噌作り教室(白味噌) 2kg 7,000円 

ー

リピート向け教室(1時間で仕込みのみ)
※味噌作り教室にご参加頂いた方対象。

◇リピ味噌作り教室(白味噌) 2kg 5,000円  

ー

白味噌リピート様には、

材料セット5,000円のお譲りも行っています。

【オンライン受講も募集中】

【材料セットのみのご希望も受付中】(リピート教室と同じ料金)

ご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

お申込み

投稿ナビゲーション

インスタサポート アウトプット力を高めよう!
ラクトース(乳糖)フリーヨーグルトがいろいろ増えてるって!

最近の投稿

    • ラクトース(乳糖)フリーヨーグルトがいろいろ増えてるって!
    • 7,8,9月限定開催「白味噌」教室
    • インスタサポート アウトプット力を高めよう!
    • 学ぶ、その先へ――糀の魅力を一緒に伝えませんか?
    • 学びを10倍以上効果的にする秘密の方法

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot