「気になっているけれど、今じゃなくてもいいかな」
そう思っていませんか?
実は私は1年前からずっと「はじめての糀 半年コース」のために少しずつ準備を重ねてきました。
その準備してきたことが、いよいよ生徒さまにお届けできる時が――
今本当にわくわくドキドキしています。
でも、この“はじめて”を一緒に体験できるのは、今回限りです。
2回目は、もう「はじめて」ではありません。
だからこそ、このドキドキやワクワクを共有して、一緒に前へ進んでくれる仲間(生徒さま)をお待ちしています。
半年後に「始めてよかった!」と振り返る未来と、
「やっぱりあの時やっておけば…」と感じる未来。
どちらを選ぶかは、今の一歩で変わります。
「いつか学ぼう」と思っていても、時間はあっという間に過ぎてしまいます。
学びは、早く始めれば始めるほど、あなたの毎日を支えてくれる力になります。
日本糀協会には、糀の魅力に惹かれて集まった仲間たちがいます。
料理やおしゃべりを楽しみながら、学びとリフレッシュの両方が得られる場所です。
そんな仲間たちと楽しい時間を共有できる企画を準備中です。
その企画や先の学びを楽しむ未来に向けて、今こそ動き出しませんか?
・糀基礎講座をまだ受講していない人
・糀基礎講座を受講したけれど、体になじむほどまだ実践していない人
・糀のお料理のレパートリーが広がらない人
・糀を効果的に使えているか自信がない人
・糀のお料理に自信がない人
・糀をもっと使いこなしたい人
・もっとおいしくて体に優しいお料理を作れるヒントが欲しい人
・糀を取り入れたいが、一人ではなかなか続けるのがしんどい人
・同じ糀好きな仲間とつながり、楽しみを広げたい人
・料理が苦手な人、時間がない人、自分に自信がない人
・学びを「自分(家族)の笑顔と健康につながる投資」と考えている人
・すでに糀や発酵の専門知識が豊富な人
・糀調味料を家で活用する予定がない人
・自分の商品を売るために人脈づくりを目的としている人
学びは「今」という時間をどう過ごすかで、その先の人生を変えます。
ぜひ一緒に、あなたの未来をもっと素敵に変えていきませんか?
\見る・触れる・味わう/ 体験型レッスンで“糀のある暮らし” はじめませんか?
いよいよ9月からスタート!
CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】