初めての方へ 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー

初めての方へ

「発酵に興味はあるけど、何から学べばいいかわからない…」

「糀を使ってみたいけど、自己流で合っているのか不安…」

そんなお声にお応えして「初めての方に、おすすめの教室」をご案内致します。

「①糀基礎講座

糀基礎講座は〜塩糀・しょうゆ糀編〜と〜甘糀編〜の2つがあり、両講座をご受講頂いた方に『ジュニア糀エヴァジェリスト認定証』をお渡ししています。

「糀(こうじ)」とは何か。
糀が体に優しいと言われる訳など、発酵の基本となる考え方を詳しくお伝えします。

「②味噌作り教室

こちらも初心者の方におすすめの教室です。

お味噌に関する詳しい説明もありますので、お味噌を作ったことがある方もぜひ一度ご受講下さい。

その他、ご希望に合わせたご案内を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

現在募集中の教室はこちら

2025年9月より「糀をもっと楽しめる新しい学びの場」が始まります!✨✨

NEW 糀基礎講座

お申し込み・ご質問は、
お申し込みフォーム
LINE
などから受付けます。

《その他》

・ご入会金3000円を申し受けます。

・男性の方ももちろんご参加いただけます。

・お子様連れはご遠慮下さい。(オンラインはOK)

・15分前から入室可能です。

・レシピのSNSでの公開はご遠慮ください。

・教室内での同席された方への勧誘などはご遠慮ください。

《支払い方法》

お申し込み後一週間以内に、ゆうちょ銀行へのお振り込みをお願いいたします。

《キャンセルポリシー》

教室の日に合わせて、材料等を購入して数日前から準備しておりますので、
理由に関わらずキャンセルポリシーを申し受けております。
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。 

《お問い合わせ》

お問い合わせは24時間以内に返信させていただきます。
24時間以上たっても返信がない場合は、
再度ご連絡をお願いいたします。

私の教室を見つけていただきご興味を持っていただき、とても嬉しいです!

お会いできる日を楽しみにお待ちしています。

アクセス

※直接受講の方へ

《ご入室時の注意点》

タイルクラフト看板で「まや発酵教室」と書かれているのを確認してからインターホンを押して下さい。

インターホンでお返事を差し上げますので、それまでドアを開けずにお待ち下さい。

過去に部屋番号を間違って他の住居のドアを突然開けた生徒様がいらっしゃり、1人でお留守番をしていた小学生の男の子にとても怖い思いをさせてしまったことがあります💦

私も含め住居として生活している人の多い普通のマンションですので、勝手に玄関や扉(トイレ以外)を開けるのはご遠慮ください。

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot