全国の蔵元キットで学ぶ「本格味噌仕込み講座」 手作りの味噌作り、醤油作りなど発酵の講座・スクールを大阪・神戸近郊の兵庫県西宮市で開講しています。

大阪・神戸・西宮近郊で、糀の基礎を学ぶなら!まや発酵教室

https://orizekamo.toyao.net/product/
 メニュー

全国の蔵元キットで学ぶ「本格味噌仕込み講座」

オンライン味噌作り講座

全国の蔵元キットで学ぶ
本格味噌仕込み

自宅にいながら、全国の伝統ある蔵元の味噌作りを体験。
オンラインで一緒に仕込む、学べる、楽しめる90分。

こんな方におすすめです

全国の本格的な
味噌作りを体験したい

自宅で好きな時に
何度でも作りたい

蔵元のこだわりのキットで
仕込んでみたい

味噌作り経験者で
もっと深く学びたい

この講座の3つの特徴

不安のない仕込み

オンラインで一緒に作るから安心。仲間と仕込むわくわく感を味わいながら、正しい手順を学べます。

質問できる・アドバイスがもらえる

講座中はもちろん、仕込み後の疑問にもお答えします。あなたに合わせたアドバイスで、味噌作りがもっと楽しくなります。

選べる2つの蔵元

パート1

静岡 鈴木こうじ店

国産材料で作る選べる米・玄米・麦味噌

全て国産材料を使用し、無添加で安心・安全な麹作りをしています。毎日食べるものだからこそ厳選した材料を使用し、素材本来のおいしさを感じられるように手間ひまかけて製造しております。 従業員4名ほどの小さなお店ですが心を込めて商品をお届けしております。(鈴木こうじ店さまHPより)
キット内容
米・玄米・麦味噌キット(2kg分)
キット料金
2,180円(税込・送料無料)
パート2

熊本 池田屋醸造

人気の黒豆味噌

麹本来の製造法である室蓋作り。伝統を守り一枚一枚もろぶた(室蓋)という箱で丁寧に手作りします。機械で作る麹に真似のできない純白の板麹を一枚一枚、丁寧に砕いてお届けします。(池田屋醸造さまHPより)
キット内容
黒豆味噌キット(2.5kg分)
キット料金
2,999円(税込・送料別)

講座の内容

90分のプログラム

  • 蔵元の紹介とおすすめポイント(5分)
  • 味噌キットの仕込み方の説明(10分)
  • 仕込み体験(50分)
  • 発酵のコツ・保存方法のポイント説明(15分)
  • 質問タイム(10分)
受講料金
講座受講料
3,900円(税込)
材料キット代
パート1: 2,180円(税込・送料無料)
パート2: 2,999円(税込・送料別)
※蔵元より直接購入・配送
合計(目安)
パート1: 約6,080円〜
パート2: 約6,899円〜
受講料に含まれるもの
・90分のオンライン講座
・講座資料PDF
・録画視聴権(1ヶ月)

材料キットについて
・各自で蔵元の公式サイトよりご注文ください
・送料は地域により異なります
・1〜2月は注文が集中するため、講座の1ヶ月前までのご注文を推奨します
・キットが間に合わない場合は、録画と仕込み動画でサポートいたします

開催日程

パート1
静岡 鈴木こうじ店 米・玄米・麦味噌
2026年1月25日(日)
10:30 – 12:00
2026年1月27日(火)
19:30 – 21:00
2026年2月21日(土)
19:30 – 21:00
2026年2月23日(月)
10:30 – 12:00
パート2
熊本 池田屋醸造 黒豆味噌
2026年3月 日程調整中
伝統の室蓋作りで仕込む黒豆味噌をお楽しみに

蔵元の味噌作りを
ご自宅で体験してみませんか

お申し込みはこちら

よくある質問

味噌キットはいつ注文したらいいですか?
味噌キットをご注文後にご予約ください。1〜2月は注文が集中するため、講座の1ヶ月前までのご注文を推奨しています。
               
作った味噌はどれくらいで食べられるようになりますか?
               
季節や環境によりますが、5ヶ月程度で美味しく召し上がっていただけます。
キットが開催日に届かない場合はどうなりますか?
キットが間に合わない場合は、録画と仕込み動画でサポートいたします。後日キットが届いてからご自身のペースで仕込んでいただけます。
キャンセルはできますか?
資料配布後はキャンセル不可となります。お申し込み前に日程をご確認ください。
オンライン講座が初めてで不安です
Zoomを使用します。接続方法は事前にご案内いたしますので、ご安心ください。カメラオフでもご参加いただけます。
録画視聴はいつまで見られますか?
講座終了後1ヶ月間ご視聴いただけます。復習や、当日参加できなかった方もご活用ください。
© 2025 まや発酵教室 All Rights Reserved.

CopyLight 2025 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】

bandar slot

musik populer

Games Online Indonesia

Berita Bola Dunia

bandar slot

salonbalayageri

youngcatholicmums

Anime Verse

Informasi Tentang Kucing

alexaslot138

alexaslot138

slot kamboja

slot kamboja

slot 1000

apk slot