寒い冬の朝には、温かいお味噌汁で体を温めてホッとしませんか。
便秘になりがちな方にもおすすめです。
良質のタンパク質でダイエットにも体質改善にもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「みそまる」とは味噌にだしと具材を混ぜて丸めた即席味噌汁のモト。
味噌玉みそは、戦国時代の携帯保存食として、古くから活躍していました。それを現代風に可愛くアレンジしたのが「みそまる」。
「みそまる普及委員会」藤本智子さんのレシピをもとに、自家製生味噌で、気軽に作ってお持ち帰りいただけます!
お湯をかけただけで、美味しいお味噌汁がいただけます。
まや発酵教室にて、こだわりの原料で手作りした、
お味噌3種類を使って、みそまる30個を作って、お持ち帰り頂けます。
①赤味噌
②赤味噌+白味噌
③赤味噌+豆味噌
定員 5名 所要時間 1時間半
◇みそまる教室(30個) 3000円(材料費込み)
お持ちもの
・ 筆記用具 、エプロン 、手拭きタオル、食品保存袋(中)3枚
☆自家製手前味噌と、かつお粉・魚粉などのだしと、乾燥させた具材を混ぜて丸めたものです。
160〜180mlの熱湯を注ぎ、よく混ぜて溶かすだけで、すぐにお召し上がりいただけます。
みそまるは、冷蔵で二週間、冷凍で一ヶ月保存可能です。
味噌作り教室でも、みそまる作り(10個)を行っています。(料金内)
ご希望の方はお問い合わせください。
※お子様連れ(お一人まで)で一緒にご受講可能です。
2020年1月1日以降に、初めて参加される方は入会金3,000円申し受けております。(今までご参加頂いていた方も対象)
CopyLight 2021 手作りの味噌作り(自家製味噌)、醤油作りの講座・スクール まや発酵教室【兵庫県 西宮・芦屋・尼崎・岡本】